休めない職場でもバイトが休むための5つの方法

休めない職場でも休む方法を考えてみよう。

風邪やインフルエンザ、下痢など病気は必ず誰しも起こることだ。

それでも休めない職場があるという。

社員ならまだしもアルバイトやパートであればおかしな話だろう。

特に飲食店に多いのではないか。

私は10年以上、飲食店で働き、店長も長らく経験した。

一般的には休めない職場と考えて良い。

しかし、バイトやパートが休めないということはない。

私が実際にスタッフを休ませることができた場合を教えよう。

つまり、これはあなたが休む方法ということだ。

店長などから休むなら「代わりを見つけろ」なんて言われていませんか?

そもそも人がいない店だと「代わりなんているわけないだろ」とか思いますよね。

休みの連絡は早めにすること

連絡の仕方は重要だ。

17時入りのバイトが数分前に休みますなんて言って来たら、

それこそ休めないし、相手を怒らせるだけだろう。

休むくらいの体調不良であれば、基本的には午前中から具合悪いものだ。

必ず早いうちに連絡しよう。

また、早ければいいってものでもない。

店長によっては「夕方になれば良くなるだろ。あとで連絡よこして」などと言われることもあるはず。

常識的に考えて、そんなことはほとんどない。

風邪なんて悪くなることがほとんどだ。

この場合は「行けそうなら連絡します」などと言って連絡しないで良い

行けないことは伝えているので、まともな店長であれば対策を打てるはずだ。

また、連絡する時間帯は考えた方が良いだろう。

忙しい時に伝えたら、「ふざけんな」みたいな返しをする店長もいる。

お店の状態などを想定して連絡することは心がけた方が良い。

休むと宣言すること

休みが欲しい時は必ず休むことを宣言しよう

「休んでも大丈夫ですか?」とは聞かないことだ。

これは裏を返せば、「大丈夫じゃないなら出てくれる」と捉えられる。

「だったら出ろよ」と思うので、多くの上司は「だめだ、休むな」という回答になる

こんな自爆のような発言は避けるようにしよう。

それでは休む場合はどう言うかというと、

「〇〇で働ける状態じゃないので、休みます。」

これで良いだろう。

休むことを強く主張するのだ。

「迷惑かけてすいません」などを付け加えておくと少しは印象は変わるかもしれませんね。

自分の体調は自分が一番よくわかってますよね。

普段から真面目に働いているのであれば、これで通るはずだ。

それでも休めないのであればバイトを辞めることも考えた方が良いだろう。

これは次に続く。

飲食店バイトがおすすめできないあまり言いたくない5つの理由

バイトを辞めるならこちら

思い切って辞めると伝える

「休めないなら辞めます」と思い切って伝えても良いだろう。

人手不足の店であれば、辞められる方がきついので、しょうがなく休ませてもらえるかもしれない。

ただ、これはハイリスクではあるので注意しよう。

「じゃぁ、辞めていいよ」と強気に出る店長もいるはずだからだ。

これはメンハラに近いような相手を追い込むパターンでもあるので、

このようなことを言う店長であれば、辞めても今後を考えるとプラスになるかもしれない

また、この言葉は一度使うと、店長との関係が悪くなることも考えられるので、

切り返しなどに自信がない人にはおすすめできない。

実家であれば親を使おう

実家住まいの学生であれば、親に電話をしてもらうという方法もある。

親から電話がかかってくると、何かとトラブルを避けたいので、

多くの店長は諦めるだろう。

ただ、これは高校生であれば使いやすいが、

大学生にもなって親が電話してくるというのはあまり良いイメージにはならないので、

親にも協力してもらい、「息子が連絡もできないくらい具合が悪い」という状況を作り出す必要がある。

病院を利用する

具合が悪ければ病院に行く方がほとんどだろう。

医者に止められた、いわゆるドクターストップを伝えよう。

医者に止められているので働けないということだ。

これなら諦める店長も多い。

また、下痢などであれば飲食店では働くことは大変危険だ。

お腹からくる風邪などもある。

飲食店で働くのは衛生的に危険だと言う判断をされた旨を伝えたり、

ノロウィルスの疑いがあるなど伝えれば間違いなく休むことが可能だ。

それでも出勤を強要されるのであれば、その店長は責任感も何もない方かもしれない。

まとめ

以上に挙げた方法を使えば、バイトは休むことは可能だろう。

そもそも、バイトが一人休んだくらいでお店が回らないというのは、

店長としての管理能力のなさを露呈しているところでもある。

店長は職務の中に緊急時対策というものがある。

欠員が出た際もフォローできる体制作りをしていなければならないのだ。

また、具合が悪いスタッフを無理やりに出勤させて、

店舗に風邪を蔓延させたという事例もある。

他のスタッフまでも風邪でダウンするような状況を作るくらいなら、

「行けません」というバイトを無理やり出勤させるメリットはほとんどないだろう。

体調不良で休むことができるかどうかで職場の店長のレベルもわかるかもしれませんね。

体調不良でも休めるバイトはこちらから

店長が嫌いで辞めたい!嫌いな店長にはどうしたらいい?! 飲食店の店長てクズで底辺だというのは偏見?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です