ボーナスのタイミングで転職したいならいつがベストなのか?!

どうせ転職するなら、ボーナスを貰ってからがベストですよね。

貰えるものは貰っておくのが良いでしょう。

ボーナスを貰ってから退職するのがベストであると私は考えます。

もちろん、ボーナスが出ないような会社であれば話は変わってきますが。

それではボーナスをしっかり貰って転職する場合の退職のタイミングを私の経験から

考えていきます。

店長は転職する時にすぐに退職できるのか?元店長のリアル経験談

転職活動を開始した時期

私が転職活動を開始したのは10月頃でした。

12月のボーナスはしっかり貰おうと思いました。

つまり、最後に貰うボーナスの2か月前に転職活動をしたということになります。

内定が出たのが11月頃でした。

そして12月のボーナスを貰って、忙しい年末年始を終えた後に上司に報告し、

有給休暇を使い切って実際に退職したのは4月。

新しい会社に入社したのは5月となります。

ボーナスを貰ってから伝えよう

実際に転職活動をして転職した経験からわかることは、

ボーナスはしっかり貰ってから伝えるということです。

通常、ボーナスは退職の意思があるものには支払われないケースがあります。

基本的にボーナスを返金しなければいけないということにはなりません。

つまり、ボーナスをしっかり振り込まれた後に退職意思を伝えるのが良いでしょう。

私の場合は回転寿司店長でしたので、年末年始の忙しい時期は全うしてから伝えることにしました。

ボーナス前に内定を貰うこと

この流れから行くと、転職活動をしてボーナス前に内定を貰うことが必要となります。

つまり、7月と12月が基本的なボーナス支給となるので、

そこまでに内定を貰うことが理想となります。

そのための転職活動をいつからやるのかが重要となります。

ここを逆算してしっかり考えて行かないと、

ボーナスを貰うたびに次のボーナスも貰って永遠と在籍し始めるケースになります。

多くの会社員は次のボーナス貰ったら転職しようかななどを考えていたりするものです。

実際にもボーナスを貰った後にすぐに転職活動を準備し始めるくらいでも良いかもしれません。

私の場合は7月にボーナスを貰って約3か月後の10月には動き始めました。

そして最後に12月のボーナスを貰っています。

ここまですぐに行動できれば良いですが、時間に余裕のない方はもう少し早く活動する必要もあるかもしれません。

転職サイトに登録して仕事を探したり、分析する期間が長いほうが転職が成功することになりやすいでしょう。

全体的な転職の流れなどは下記の記事で詳しく書いています。

元飲食店店長の転職体験談~流れとアドバイス 飲食店店長の転職体験談!どうすれば辞められる?転職の仕方と方法教えます

元店長の業界ラジオ

この内容を動画で閲覧したい場合におすすめ

もとてんチャンネル

おすすめ転職サイト

ボーナス支給の前後で転職サイトに登録しておくというのがベターです。

私もボーナス支給時期に登録だけはしておきました。

次のボーナスを貰って辞める場合には理想的なタイミングでもあります。

また、企業の幅を広げるには複数の転職サイトを登録しておくと良いでしょう。

他にはないような企業が見つかるかもしれませんからね。




▲就職と言えば一番メジャーなのがリクナビでしょう。
新卒の際にはお世話になった方は多いでしょう。
転職の場合はリクナビNEXTというものになります。
企業数や名実ともにナンバーワン。登録必須ですね。




20代・第二新卒・既卒の転職なら
マイナビジョブ20’sがおすすめだ。20代、第二新卒、既卒に特化していて登録数の85%を占めている。
転職アドバイザーやエージェントとマンツーマンでサポートもできマッチングする会社を選ぶには最適だろう。




キャリコネ年収・企業口コミサイトとして、多くのビジネスパーソンから支持を得ているサイトです。
今は転職しない人でも登録している人が多い。
今の企業の現状を口コミとしてサイトに登録するという使い方もできる。




インテリジェンスの新しい人材サービスブランドです。
市場価値診断を行い、今のあなたのスキルにあったオファーを面接確約という形で出してくれる。
探す手間も通常の転職サイトよりも省くことができるので便利だ。

また、近年は業界に特化した転職サイトが注目されている。

同じ業界だけで探せる分、やりたいことがはっきりしている人にはお勧めだ。



ドライバー業界に興味があるのなら、ここで探すと良いだろう。
飲食店で夜遅い生活が苦の場合はドライバー業界は逆で朝早く夕方には帰ることが出来るところが多い。
子育てしたい、普通の生活リズムにしたいという人にはお勧めかもしれない。




同じ飲食店で探してみるのも面白いかもしれない。
同じような仕事や労働時間で今よりも給料が高い会社があるかもしれませんね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です