草野球やっていると、試合前にバッティングセンターで練習していきたいですよね。
ちなみに私は毎回、どこかバッティングセンターに寄ってから行くようにしています。
今回は埼玉県にある坂戸総合グランドです。
検索すると、坂戸市民総合運動公園という名前が多く出てきます。
ちなみにグラウンドではなく、グランドと呼ばれている模様。
公式サイトはこちらです。
野球場はA面とB面の2面が向かいあった形であります。
さて、そんな坂戸総合グランド近くのバッティングセンターですが、
ブーボスボス(BOO BOSS BOSS)が一番近くて利用しやすいでしょう。
野球場からは車で約5分程度です。
それでは実際に利用してみたので、報告していきます。
場所は国道407号線沿い
住所は埼玉県坂戸市片柳393-1です。
地図は下記になります。
ボウリング場があるので、ボウリングのピンが目印です。
入り口はこんな感じです。
ゲームセンターなどあり、若者の遊び場という感じ。
営業時間について
ホームページにも書いていますが、実際の表示がこちらです。
平日でも午前中からやっているのは草野球マンにとってはありがたいところでしょう。
また、年中無休というのも嬉しいところですね。
バッティングセンター詳細
続いてはバッティングセンターの稼働状況です。
屋上にあるので、見晴らしは良いです。
雨や風が強い場合は中止になる場合も。
ボックスは全部で5つ。
80km 右打席
100km 右打席
110km 右打席
120km 右打席
130km 右打席
三変速 左右打席
ちなみに私は100kmでだいたい練習しています。
三変速の実戦球をやってみましたが、かなり制球が不安定な投球でした。
あまりおすすめできません。
ちなみに料金は200円で20球となっています。
平日昼間に行った時は空いていました。
その他
両替機がこちら。一万円札も利用できます。
トイレも立派なもので近くにあるのが良いですね。
まとめ
坂戸総合グランドで草野球の試合がある場合には是非利用したいバッセンですね。
基本的な情報などはこちらでご確認くださいね。
埼玉県に住む方向けの記事を他にも書いています。


コメントを残す