部下に慕われる出来る店長が必ずやっているたったひとつのこと

世の中には店長が何万人も存在します。

チェーン店をひとつ取っても全国に500店舗あれば、500人の店長がいます。

もちろん、複数店舗をマネージメントする形もありますが。

そんな店長のレベルはピンキリだったりします。

SNSなどで、「うちの店長はダメだ」なんて愚痴が聞こえたりすることもありますよね。

しかし、「うちの店長はそんなことないな」という意見があったり・・・。

いろいろな店長の姿があり、どの形が正解だなんてことはなく、

それぞれの店長に良さがあったりするものです。

そんな店長の中でも多くの出来る店長が必ずやっていることがあります。

それは承認することです。

承認欲求に答えよう

承認とは何か?

それは相手の存在をしっかり認めることです。

令和時代になり、多くの人は承認されることを求めています。

Twitterやインスタなどで多くの人が自らの撮影した写真などをアップしたり、

何かをつぶやいたりしています。

それは自分の存在を誰かに認めてもらいたいという現れであり、

これが承認欲求でもあります。

多くの人に自分を見てもらいたいのです。

だから、何かを発信したりする人もどんどん増えているのです。

TwitterやインスタだけではなくYouTubeなどの動画配信も同じです。

自分という存在を誰でも見ることができるプラットフォームで発信することで承認を求めています。

視聴数が増えれば増えるほど、いいねが増えれば増えるほど、それが承認欲求を満たしていくのです。

それはアルバイトでも同じです。

アルバイトは自分の存在を承認されようとします。

だから道を外したアルバイトは不適切な動画などを挙げたりしてしまうのです。

不適切動画は間違った方向ではあるが、視聴数が増えたりして承認欲求が満たされます。

これが炎上して、バイト先に多大なる迷惑をかけてしまうということですね。

不適切動画投稿されたないために店長がやるべき4つのこと

つまり、店長はアルバイトをしっかり認めて上げることが必要となります。

アルバイトの承認欲求に答えなくてはいけません。

いかにアルバイトに対して「いいね」を与えられるかです。

それでは具体的にはどういったことなのかを書いていきます。

仕事が早ければ認めること

私は現在は店長ではありません。

10年以上に渡り、店長をやってきましたが、現在は店長の下で別の会社で働いています。

ちなみに私は仕事が早いです。

そりゃそうですよね、元店長ですからね。

ある程度、違う仕事だったりしても店長経験者ではありますので、

他の一般的な社員と比べると経験値から何から違うといっても過言ではありません。

仕事が早いアルバイトはたくさんいます。

しかし、彼らが一生懸命仕事して仕事が早いとします。

仕事が早いからといって、いいように扱われたらどうでしょうか?

実際に私は今のポジションになって感じることがあります。

仕事を早く終えても、余計に仕事を与えられたりします。

あるいは他の人のぶんも仕事していたりします。

これが何か月も続くとどう思うでしょうか?

私は店長という経験があるから、ある程度のことは理解していますが、

普通のアルバイトレベルであれば嫌気がさしませんか?

どんなに仕事を早くやっても、時給は変わらないし、いいことないですよね。

そんなアルバイトは誰かに認められたいのです。

それが承認欲求です。

必ず店長はこのアルバイトの心理状態に気づかなければいけません。

店長が嫌い!嫌われる店長にありがちな8個の特徴 店長に疲れた・・・なんて思った時の5つのアドバイス

その人の一番の良いところを認める

この承認欲求というのは仕事が早いだけではありません。

仕事が早いというのは一番見やすい部分とも言えるかもしれません。

人は気づかないレベルのところを認められると余計に嬉しくなることがあります。

例をあげると、仕事終わりに必ず、ゴミ捨てを自主的に実施してくれるスタッフがいるとします。

当たり前のように毎日やっています。

そんなスタッフに「いつもゴミ捨てありがとう、本当に気が利くよね」なんて声をかけるとどうでしょうか?!

普段の何気ないルーティンが認められます。

毎日やっていたことが報われる瞬間でもあります。

意外とこれは簡単に言えそうに思うが、意外と言えないものでもあります。

それは「恥ずかしさ」があったり「当たり前」だと勘違いしているからでもあります。

スタッフのちょっとした気遣いだったり、小さいことに店長は気づかなければいけません。

特に自主的にやっていることだったり、そのスタッフが得意としていることなどを認めてあげるとスタッフはよりモチベーションが上がったり、店長に良い印象を持ちます。

スタッフに店長はいつも自分のことをしっかり見てくれている。

自分のことを評価してくれてると思わせることが大事だったりします。

そして、言葉だけではなく、その積み重ねを時給だったり見える形で評価するということも大事になります。

店長経験を元に多くの記事を書いています。

興味のある方は他の記事も見てくださいね。

野村克也「凡人を達人に変える77の心得」から店長が学ぶべきこと 令和時代の店長が怒る前に気を付けなければいけないこと 意外と知られていない飲食店の挨拶の常識


元店長の経験などを音声や動画でも配信しています。

元店長の業界ラジオ

この内容を動画で閲覧したい場合におすすめ

もとてんチャンネル

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です