無駄投げはリスナーの自由?

どうも、おったんです。

ちょっと、今日感じたことがあるので書きます。

それは無駄投げというものです。

無駄投げとは必要以上のアイテムを投げることです。

もちろん、アイテムを投げて貰えたライバーは喜びますし、

投げた方も満足感があることでしょう。

無駄投げの具体的な例ですが、

プラス1でランクアップ状態でメーターがプラス1確定ラインとなった時に、

さらに大きなアイテムを投げることです。

プラス1でランクアップの時はメーターがプラス2になっても無意味なので、無駄投げとなります。

もちろん、メーター1位を狙いたいとかいう場合もなくはないでしょう。

時給ダイヤが倍になったりしますからね。

それでもそこまで投げるなら、ランクアップした次のステージで投げてもらいたいのが本音かもしれません。

結局、ランクアップして次のランクでマイナス踏んだりしてしまうオチがよくあったりします。

こないだあそこまでたくさん投げなくても。。。

今日もっと投げてくれれば。。。

なんて思いをしたライバーさんやアシスタントさんも多いのではないでしょうか。

ただ、アイテムを投げる行為はリスナーの自由でもありますし、

メーターだけを見てアイテムを投げるというのも賛否両論かもしれませんね。

それにしてもメーターやランクに左右されるポコチャという配信アプリはいかがなものか・・・


コメント

タイトルとURLをコピーしました