どうも、おったんです。
今回は浜崎あゆみの自分の記憶に残ってる曲をランキングしてみました。
ちなみに浜崎あゆみを最初に聴いたのはデビュー当初だった気がします。
当時、CDTVをよく見ていたので、ランクインしていた程度には認識していました。
新曲が出るたびに予想を上回って毎回神曲だとか思ったりしますよねファンというのはw。
ということで、そんなおったんが選んだベスト20です。
⑳Last angel
Love songsに収録されているTK楽曲。
やっぱりTK世代としてはこのメロディとサビがいいんですよね。
サビの盛り上がりの激しさがいいですね。
元嫁が珍しく歌ってたこともあったな。
⑲Fly high
全盛期に入った頃のライブでも盛り上がる定番の曲ですね。
限定シングルで発売されてました。
ちょっとラップがかったメロディが印象的でした。
⑱Startin’
ロック路線で久しぶりに神曲来たか!という感じ。
浜崎あゆみのロックかっこいいなという印象深い作品だと思う。
⑰About You
少し路線変更したなというロックな曲。
とにかくかっこよかった!!(語彙力w)
⑯independent
全盛期の楽曲。野球中継のテーマソングに使われてましたね。
とにかく、手拍子のリズムにハマりましたね。
ライブでは振り付けも講習していましたが、
Traumaほど浸透しなかったイメージ。忘れちゃいましたね
⑮HANABI
全盛期の切ないバラード楽曲。
花火大会の後に泣きながらこの曲を聴いてた印象があります。。。
⑭Duty
アルバムタイトル曲。
とにかく前奏からかっこよすぎる。
このアルバムが中高生からの支持を一気に上げたかもしれませんね。
当時、夕方のニュースで取り上げられた時のこの楽曲のインパクトがすごかった。
まさに世代交代を感じさせました。
⑬Trauma
なんとA面が4曲という衝撃的な作品の代表曲。
なんといってもライブのダンスがハマりましたね。
ライブの定番ソングで今でも踊れたりします。
⑫Hana
ファーストアルバムの隠れた名曲じゃないでしょうか。
たまに歌いたくなったりします。
この他にも名曲揃いのファーストアルバムも必聴ですね。
⑪M
知らない人はいないのではないかという代表曲。
CREA名義初の楽曲にしていきなり名曲という凄さ。
当時は人気ありすぎてよくある聴きすぎて飽きる現象もありましたが、
少し時間を置くと、やっぱり良い曲なんだなと思いますね。
⑩SEASONS
これまた、浜崎あゆみの代表曲でしょう。
何年経っても名曲は名曲だなという印象。
あゆの曲の中では音域が狭くて歌うのには助かりますね。
とにかくメロディ、サビときれいにまとまっていて完璧なJ-POPなのでは。
⑨TO BE
わりかし初期の頃のバラード楽曲。
浜崎あゆみに一目置いたのはこの曲っていう方は僕以外にも多いのではないでしょうか。
上位に上げる人多いのではないでしょうか。
⑧MY ALL
ライブのラストに歌うことが多く、ライブに行くファンにとっては人気曲でしょう。
一般的にはそこまでメジャーじゃないかもしれませんね。
この曲が流れると、ライブも終わりかと寂しい気持ちにもなりますね。
⑦Memorial address
謎の多い楽曲。亡き父への追悼ソングだとか。
原曲は別の曲で歌詞をアレンジしてカバーしている曲でもあります。
いまだにカラオケにも存在しない楽曲というのは少し寂しい気持ちもあります。
こういった気持ちを素直に歌う感情ソングに弱いんですよね自分は。
⑥Who…
言わずと知れた初期の名曲ではないでしょうか。
シングルになっていないにも関わらずここまで知名度ある楽曲もそうはありませんよね。
初期のライブのラストソングはだいたいこの曲でした。
⑤I am…
アルバムタイトル曲。
とにかく、出だしからかっこいいし、鳥肌立ってきます。
ライブのときはもっとやばかったですね。
歌うとかなり大変だけど、聴き応えありますよね。
この手のメッセージソング大好きです。
④Love song
全盛期を過ぎた中ではかなりの名曲。
TK好きとしては、嬉しいところです。
globeのKEIKOにも歌ってみてもらいたい楽曲ですね。
③evolution
自分の中では2001年になった瞬間のカウントダウンライブで聴いたイメージが強い。
その後も年明けイメージの強い楽曲でとにかく盛り上がれるしテンション上がる曲ですよね。
しっぽ流行ってましたよねぇ。
②SURREAL
「サーリアル」って読みます。けっこう読めない人多いんですよねw
Dutyに繋がる感じの楽曲で、メロディからサビの流れとかとにかくかっこいい。
この曲に限ったことではないが、歌詞とのマッチですよね。
①A Song for XX
ファーストアルバムタイトル曲です。
メッセージ性の強い曲で歌詞がスッと入ってくる感覚。
この曲で自分は大ファンになったきっかけである大事な曲です。
当時、ライブで初めて聴いた時には自然と涙が出てきました。
ということで、名曲揃いで20曲に絞るのも大変でしたが、こんな感じでした。
みなさんの好きな曲やランキングをよかったら、コメントしてみてくださいね。
コメント