どうも、おったんです。
当たらない競馬予想です。
私の予想を外して買うとあたるかもしれないので参考にしてくださいね。
いよいよ明日は宝塚記念ですね。
グランプリなので好きな馬を買うのもいいでしょう。
当てにいくというよりは楽しむというのもいいかもしれませんね。
さて、そんな宝塚記念ですが、今年はあの馬の一強という感じですね。
そう、イクイノックスです。
海外帰りだとか、少し間隔空いてるとかまったく問題ないという感じですね。
だって古馬相手にぶっつけで天皇賞・秋は勝ってしまったし、
ドバイなんて楽勝でしたからね。
ルメール騎手でこれは逆らえない感じでしょう。
買うとしたら、2着探しというレース。
イクイノックスを負かせるくらいの魅力ある馬も皆無ですね。
こういう強い馬がそのまま圧勝する場合は2着が大きく狂うというのがよくあるパターン。
買うなら、馬単で2着を探してみたいですね。
ということで、注目馬ひとことコメント。
同コースのエリ女で波乱演出。デムーロで人気薄のここは2着なら面白いか
②カラテ
先月から3戦目でGⅠでは物足りないので厳しいか。
大阪杯3着で前走もそこまで負けておらず相手筆頭か。
GⅠでは物足りないか。
強すぎる。化け物か。キタサンブラック産駒で古馬になってもどんどん強くなる。
牝馬の池添もGⅠでは苦しいか。父は魅力。
ずいぶんと人気ないが3着に来てもおかしくないかも?!
ジャパンカップの勢い戻れば面白い。人気落とし過ぎか。
距離短縮がどうなるか。人気だしあまり買いたくない。
長距離でないと買いにくいか。
エリ女勝ちは魅力も過信禁物か。
菊花賞馬も今年負けすぎ。菊花賞のレベル?!
皐月賞以来、海外とGⅠしか走っていないだけに一発あってもいいかも。
川田は魅力も有馬記念で負けすぎ。
53キロで一応GⅠ馬。大外枠はマイナスだろうか。
ということで、2着争いはかなり難しいですね。
どの馬にもチャンスあるように思えます。
ペースがユニコーンライオンくらいしか逃げ馬がいないので、
ゆったりしたペースとなりそうですね。
ドゥラエレーデが大外ですが、2番手あたりでいきたいところ。
そうなると力的にはドゥラエレーデが4角先頭で前残りという可能性があっても面白いかもしれません。
とはいえ、古馬の力が上なので、イクイノックスと同じように上がっていった馬が2着争いか。
いや、イクイノックスよりみんな早めに抜け出そうとするので、
3角から一気にペースが上がって最後は追い込み馬が2着に食い込む可能性もありそうだ。
ということで。。。
◎ ⑤イクイノックス
△ ③ダノンザキッド
△ ⑧ヴェラアズール
△ ⑬ジオグリフ
イクイノックスから馬単で3頭に。
お金ないので買わないかもですが、
そういう時に限って当たったりするんですよねぇぇぇwww
コメント