ぽこチャレでブロックするならファミリーでやれ!

どうも、おったんです。

ポコチャをやっていると、ぽこチャレというものがあります。

ぽこチャレとは複数のミッションをリスナーと協力してクリアしていくイベントです。

ミッションをクリアすることにより、ライバーもリスナーもコインが貰えるので

無課金ユーザーががんばりまくるイベントでもあります。

そんなぽこチャレは毎月行われているのですが、

無課金でコインを集めまくるリスナーは多いものです。

そんな中、ぽこチャレ周りをしているとよくあるのが、

ライバーによるブロックです。

ブロックされると枠から追い出されてしまいます。

ぽこチャレではリスナーは5位以内に入るとコインが貰えます。

しかし、ライバーによっては知らない人にコインを持っていかれるのが嫌なため、

途中でブロックしてコインを奪わせないという手段を取ることができます。

これ、リスナーとしてぽこチャレ周りしてるとかなり苛立つものでもあります。

途中まで時間を使ってコメントやいいねをしてランクインしようとしていたものが

パーになってしまいますからね。

こういった行為は賛否両論だったりします。


ブロックをするライバーの主張はファミリーさんにコインを上げたいためというのが多いのですが、

だったら、ファミリーぽこチャレをやれという話です。

ぽこチャレには2種類あり、通常のぽこチャレとファミリーぽこチャレがあります。

ファミリーぽこチャレはファミリー限定のコメントがいくつかあり、

ファミリーが優先的にランクインしやすい仕様となっています。

最近ではコメントに必要なファミリー人数が5人と少ないためハードルが下がりましたね。

だからこそ、ブロックをするくらいならファミリーぽこチャレをやるべきでしょう。

それをやらずに、ブロックするようなライバーはうざいですよねぇ。

煙草を吸うことができるエリアで煙草吸ってる人を追い出すようなものですよね。

女性専用車あるのに入らずに男性いることに不満言ってるようなものですよね。

あ、こういった似たようなことってけっこう現実社会でよくあるかもですね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました