ポコチャライブ配信する意味とは?よくある配信理由

どうも、おったんです。

なんで配信してるんだろうって思う事よくありますよね。

私も時々思ったりしています。

ということで、ライブ配信をする意味としてよくある理由を考えてみました。

本業または副業として配信

ライブ配信をやる理由で一番正当な理由がこれでしょう。

ライバーを仕事としてやるということ。

特に女性の多くがこのパターンかもしれません。

男性はメインで仕事をしている人が多く、

副業禁止なんて仕事も多いため、

男性の場合はホストみたいな感じで働いている方がこのパターンになるかもしれませんね。

逆に女性の場合は子供が小さい主婦層なんかは外に働きに行くのが大変だったり、

コロナの影響でキャバクラが暇になって転身したなんてパターンもあるようですね。

この手のパターンの方はランクが比較的高くやる気もモチベーションも高いイメージですね。

何かの宣伝のため配信

今は個人がどんどん発信していく時代です。

ちょっとしたインフルエンサーだったり、何かにおいて有名になろうという方はこのパターンでしょう。

インスタなどのSNSのフォロワー増やしだったり、

YoutubeやTiktokの宣伝だったり、

自分のネット上のメインのものに対して紐づけするという形ですね。

多くのプラットフォームを使った方がファンを増やすにはいいですからね。

ちなみにこのブログもポコチャと連携という感じもありますし、

そういった意味では近いかもしれません。

応援のためのダイヤ目的で配信

男性ライバーに非常に多いのがこれでしょう。

ポコチャで配信をするとダイヤを得ることができます。

配信で得たダイヤは換金するかコインにするか選べます。

換金は収入になるため、本職がある場合には収入が多くなると確定申告が必要だったりします。

そうなると、本業がある場合は副業禁止だと困りますよね。

だから、ダイヤをコインに変換して、推しに投げて遊ぶというスタイルが確立します。

逆に言うと、応援したい推しがいるから、

コインを増やしたいという目的で自分も配信をするということですね。

枠周りでコイン集めるのには1日の限界があったりしんどかったりしますからね。

場合によっては配信してる方が楽って方もいるかもしれませんね。


かまって欲しいから配信

俗にいうかまっちゃんです。

これも意外といたりしますよね。

誰かにかまって欲しくて配信するということですね。

この手のタイプはそんな上を目指すとかランクとか気にしない傾向があるでしょう。

寂しくてついついつけてしまったりなんてことも。

承認欲求から配信

その他の理由としては現代病とも言える承認欲求たるものでしょうか。

みんなに認められたい、ただランクを上げたいとか。

それ以上の理由がなかったりします。

そこまで上に行きたいわけじゃなくて、C帯には居たいとかありますよね。

コミュニケーションを取りたいから配信

誰かと話したい、たくさんの人と仲良くなりたい、

なんて理由から配信している人も多いのではないでしょうか。

こういったライブ配信から生まれる関係とかもあったりしますからね。

絶対に出会わない人が出会ってしまうのも面白いところ。

ライバーとリスナーが結婚したって人も知ってますし、面白い世界ですよね。

あなたはなぜ配信を?!

ということで、配信する理由を考えてみました。

あなたはんぜ配信しているでしょうか?

この中に当てはまるものはあっただろうか。

複数当てはまってる人も多いかもしれませんね。

複数が絡み合って配信してる理由になったりしますよね。

でも配信を続けるってのも大変ですよね。

やらなければいけないものではないですし、

辞めたければ辞めればいいですし、

気楽にやってかないと疲れちゃうので気を付けていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました